













江戸時代・18世紀
径9.8cm 高6.4cm
獅子と瓔珞文様が描かれた、古伊万里色絵の向付です。
豊かな獅子の表情に目が留まります。
また、大変人気のある瓔珞文様も描かれています。
口縁が折り込まれている形も、この品物の特徴です。
見込内側と高台内は文様がなく、器側面を一周巡って描かれる獅子と瓔珞文様が印象的な一品です。
僅かなゆがみ、釉薬の膨れなども見受けられますが、状態はおおむね良好です。
(写真をご確認ください)
※古美術品のため、経年によるスレ、シミ、色ムラ、カマキズ、フリモノなどがございます。古いものゆえの特性ですので、ご理解のうえご検討ください。ご質問などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。